Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

ゴロゴロ・ダラダラって最高! 働き女子が理想とする「おこもり休日」の過ごし方

$
0
0

最近は朝から晩までアクティブに過ごす女性ばかり目立ってしまいがち……。気分転換に読もうと思った雑誌も、すべて「活躍する女性」の特集ばかり。そんなに頑張るって大切? と疑問に感じる人もいるのでは? たまには、ゴロゴロ・ダラダラっとしても、罰は当たりません。でもいざ、お家で過ごそうと思ってもなにをしたらいいのかわからなくなりますよね。
そこで今回は、働き女子が理想とする「おこもり休日」の過ごし方をご紹介してまいります。

明るいうちからお風呂に入る

平日仕事をしていると、ゆっくりお風呂に浸かっている時間もないのでは? 「今日はお家でまったりする!」と決めたなら、明るいうちからお風呂に入ってみましょう。体の芯を温めるだけでもリラックスでき、コリ固まった心もほぐれていきます。普段使っている入浴剤よりもちょっとリッチなものを入れて、束の間のバスタイムを楽しみましょう。
たまには本や雑誌を持ちこんで、音楽をかけながら読むのもアリ! おこもり休日の前日に、お風呂で読むための雑誌を買うと決めておけば、その日1日仕事がはかどりますよね。お風呂からでてきて、明るい日差しが出ているだけでだいぶ得した気分になれますよ!

朝から夜までDVD鑑賞

DVDは平均にして1~2時間。朝9時から夜の21時までDVDを見続けるとしたら最低でも6本は観られますよね。お家でおこもりする! と前もって決めておかなければ、これだけの量を観ることはできません。DVDを観ている間は携帯をおやすみモードにしておき、外とのつながりも遮断しましょう。映画やドラマの世界に没頭している間に、モヤモヤっとしていた心もほんの少しだけスッキリしているかもしれません。
先ほど紹介した「お風呂の雑誌」のように、おこもり休日の前にDVDを借りると決めておけば、仕事が終わった瞬間に達成感を感じられるようになるでしょう。

勉強をする

毎日セカセカと働いていると勉強する習慣から遠ざかってしまいませんか? 最近はアロマやメンタル系、歴史ものから本格的なものまで、ありとあらゆる資格がとれる時代。なかには趣味も兼ねて勉強しはじめたことが本業になったという人も少なくありません。
お家でおこもりしたい気分になったときは、エネルギーが満ちている午前中に資格勉強をして、午後はゆったりと過ごされてみてはいかがでしょう? あるいは受験生のように朝から晩までお家にこもって勉強してみてもおもしろいかもしれません。資格勉強だけでなく、普段読書をしていてわからない言葉を調べてみたり、たまには家にある図鑑を眺めるだけでも、十分勉強していることになります。
仕事をしているときだけでなく、お休みのときもインプットやアウトプットができるなんてぜいたくな休日の過ごし方ですよね。

いかがでしたか? どれも1日お家にこもると決めていなければできないことばかり。アクティブに過ごすことも大切ですが、たまにはスピードを落としてゆったりと過ごされてみてはいかがでしょう? 窓から入ってくる風を感じながら、ゴロゴロとテレビをみるだけでも、きっと心は落ち着きますよ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles