Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

これなら続けられる! 2ステップ・バストアップエクササイズのやり方3つ

$
0
0

これはバストアップエクササイズに限ったことではありませんが時間がかかったり、やり方が難しかったり、ゴールまでに複数のステップがあったりするものは途中で飽きてしまったり挫折してしまったり……と、続けるのがなかなかおっくうになってくるものです。
そこで、2ステップ完成のバストアップエクササイズを3つご紹介していきますね!

アラサー世代にバストケアは必須

アラサー世代になると、否が応でもだんだんとバストケアの必要性を実感してくるのではないでしょうか?
筆者のまわりのアラサー女子にバストの悩みを聞いてみるとやはり……

・「バストが下垂してきた」(20代/女性)
・「横に流れている感じがする」(30代/女性)
・「ハリがなくなって、萎んだ」(30代/女性)

このような悩みが多くあがりました。カラダが変わってくるターニングポイントの時期だからこそ、毎日のケアが必要になってくるんですね。そうは言っても、ややこしいケアはちょっとやりたくない――たぶんこれも本音。だからこそ単純で簡単なものがイイんです!

ステップ3つ

二の腕の脂肪をバストに移動させちゃう

・ステップ1: 二の腕の脂肪をまんべんなく揉みほぐす!
・ステップ2: バスト上部に向かって(脂肪を移動させるように)ぐいぐいなでる!

なお、ステップ1での二の腕マッサージは1分~2分を目安にしてください。脂肪をできる限り柔らかくしないと移動させにくいので、丁寧に下準備をしていきましょう。また、脇の下にはリンパが流れているので、脂肪の移動と一緒に余計な水分や老廃物も流して一石二鳥!
たとえばお風呂に入っているときなら、そこまでめんどうくさくなく続けられそうです。

「膝を立てる腕立て伏せ」で大胸筋を鍛える

・ステップ1: 膝を曲げて四つん這いの姿勢をとる!
・ステップ2: 10〜20回腕立て伏せをする!

ステップ2のときには、顔を床ギリギリまで近づけると効果がアップします。ちなみに筆者はバランスボードを使って膝立て腕立て伏せをやっていますが、なかなかキツくて効きそうです!

「肩まわし」で肩甲骨まわりのストレッチ

・ステップ1: 腕を伸ばして肩まわしを(前まわしで)100回おこなう!
・ステップ2: 逆まわしを同じだけおこなう(後ろまわしで100回)!

肩甲骨まわりの筋肉が凝り固まると、バストのサイズダウンにつながるんですって! 肩甲骨を動かすように意識しながら肩をまわしてくださいね。

簡単2ステップのエクササイズで、目指せ美ボディー!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles