Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

美肌の人と汚肌の人の違いは●●があるかないか! ●●を高めて美肌を目指そう!

$
0
0

美肌にとって大切なのが今回のキーワードでもある「免疫力」。免疫力は普段から私たちの体に大きく関わっており、菌やウイルスなどの外敵から身を守る力のことです。この免疫力が低下することで、風邪やインフルエンザなど病気にかかりやすくなることは有名ですね。しかし、今回は体ではなく肌。一見無関係のように見える肌トラブルや肌不調はすべて免疫力の低下が原因だったのです。自分が汚肌と思う皆さん、さっそく免疫力を高めて美肌を目指しましょう。

免疫力が低下する原因とは?

腸は肌の鏡……という言葉があるように、腸の環境は肌にとってとても大事。というのも免疫をつかさどる細胞の6~7割は腸に集中しているため、腸内環境がキモ。腸内に善玉菌が多ければ免疫細胞はどんどん作られ免疫力はアップ。しかし、ストレスや偏食、睡眠不足などの悪い生活習慣や便秘が続くと、善玉菌が減り、悪玉菌が増えて腸内バランスが破壊されます。すると免疫力はどんどん低下して、肌トラブルを引き起こすのです。

免疫力が低下することで起こる症状

主に免疫力が低下することによって起こる肌トラブルはニキビ・吹き出物、脂漏性皮膚炎、ヘルペス、赤みやかゆみなど――。いずれも肌にすむ常在菌が悪さをし、活性酸素が増加。結果、健康な細胞まで傷つけてしまうことに。するとターンオーバーも乱れて乾燥が進み、コラーゲンや新しい細胞が作られにくくなって肌老化が加速します。免疫力が低下することは、肌トラブルが治りにくくなるだけでなく、老けスピードが加速する魔のスパイラルに陥ることになるのです。

免疫力を強化するポイントとは?

1. 薬をつけてもスキンケアを変えても治療にはならない

免疫力低下によって起こる肌トラブルは生活習慣の乱れが大きな原因。いくら薬に頼っても、高級なスキンケアに変えても根本的な治療にはなりません。治ったとしてもぶり返すおそれがあります。規則正しい生活とバランスのとれた食生活を心掛けて内側から改善を目指さないとダメ!

2. 正常なターンオーバーを意識

常に肌表面が新しい細胞で満たされていることも大切です。それには正常なターンオーバーが大切! 乾燥や紫外線などでターンオーバーが乱れると免疫力は低下し、バリア機能も弱まりさらに肌トラブルが起こりやすくなるといった悪循環に。日頃の保湿やUVケアは絶対条件です!

3. 菌活を取り入れる

腸内環境が大きく左右するため、腸内の善玉菌を増やす菌活がおすすめです。肌にいい善玉菌はヨーグルトが有名ですが、日本人に馴染みのある納豆菌や麹菌もgood!
たとえ、生きて腸まで届かなくても、菌の成分が善玉菌のエサとなるので有効です。また食物繊維もいいエサになるので、野菜やキノコなども積極的に摂取して! また、菌活は肌がキレイになるだけでなく痩せやすくなるなど、女性にとってメリットだらけですよ。

まとめ

肌の免疫力が低下すると周りよりも肌老化が加速するという恐ろしい実態。しかし、汚肌の人でも意識をして免疫力を上げることで誰でも美肌に変身! 免疫力をアップするだけで、肌トラブル・肌不調からサヨナラできるだけでなく、ダメージに負けない強い肌を育てることができますよ。

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles