Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

そのマッサージ合ってますか? 足やせマッサージで見落としがちなツボはここ!

$
0
0

なにごともポイントをおさえないと効果がでないもの。毎日お風呂上がりや寝る前にせっせとおこなっているマッサージが、じつはムダだったなんてわかったらもう立ちなおれませんよね? しかし実際は大切なツボを見落として、形だけのマッサージをしている方が多いのです。美脚を手に入れるためにも、絶対におさえておくべきツボを伝授させていただきたいと思います。

脚が太い理由の大半は、むくみ!

じつは脚に脂肪がつくまでには、段階があります。そのファーストステップが「むくみ」です。血液の循環が悪い、水分がたまっている状態のことをいいます。1日立ちっぱなしだったり、デスクワークだったりすると、よく起こるのはそのためです。むくみはリンパにも影響をおよぼします。リンパの流れが滞ると、老廃物がたまっていき、そこに脂肪細胞がまとわりつき……。はい、セルライトのできあがりというわけです。セルライトは筋トレすれば燃えてくれるといったものではないため、1度できてしまうと取り除くのが本当に大変。ですから、むくみの段階でしっかりと脚のケアをおこなうことが美脚への第1歩となるのです。

大切なのは、リンバを流すこと

リンパは体の中にある老廃物を外へと排出する活動を担っています。そのためのポンプの役割をしているのが筋肉なのですが、心臓のように絶えず動いているわけではありません。とくに大きなポンプの役割を担っているのが「ふくらはぎの筋肉」。ここが滞ると老廃物も滞るのですが、先にも述べたように1日中立ちっぱなしやデスクワークだとほぼ使いませんよね? そのために必要になってくるのが、脚のマッサージなのです。「なるほど! ふくらはぎをしっかりマッサージすればいいのね!」と思ったあなた! 間違ってないんですが、それだけでは効果がほぼみられません。絶対におさえておかないといけないツボがあるのです。それはどこでしょうか?

脚痩せの近道! ここだけはおしとけ!!

「そけい部」ってわかりますでしょうか? 脚の付け根に位置しており、ちょうど骨盤のでっぱりのすぐ下の部分です。ちょっと凹んでいませんか? そここそ、脚全体のリンパの流れをよくする上、冷えの解消ともいわれているツボなんです! じつはそけい部こそ、脚のリンパと上半身のリンパをつなぐ大切な場所。いくらふくらはぎや太もものリンパを意識してマッサージしていても、そこをおさなければ意味がありません。そけい部をおしてからマッサージしてみてください。ふくらはぎがすぐに細くなるのを実感できるはずですよ。やり方はとっても簡単。

骨盤が出っ張っているすぐ下の部分を、両手でおさえてグッと指圧します。おしながら太ももの付け根までさするのを、何回か繰り返してみてください。イタ気持ちいいくらいの強さで、ゆっくり呼吸しながらマッサージ。そのあとはよくみかける脚やせマッサージ、ふくらはぎ→太ももと下から上へとリンパを流してください。その際に膝裏もゴリゴリすると、より流れがよくなります!

脚痩せにもう1つ見逃せないポイントがあります。それは「水分補給」。老廃物を流すために欠かせません。適度に水分もとって、お風呂で温まった体にツボを押さえたマッサージをおこないましょう! 今までとは違って、目に見える効果が期待できるはず。ぜひ今日の夜から試してみてくださいね。

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles