Image may be NSFW.
Clik here to view.
紫外線や汗など、肌にとっても厳しいこの季節――。そんなときこそ素肌力をアップして、透明感のあるきめ細かい肌を守りたいもの。メイクでカバーするのではなく、本来の素肌の美しさを引き出すにはどうすればよいのでしょう? 素肌力アップに役立つ強力アイテムたちをご紹介します!
ビタミンC配合のスキンケアアイテム
Image may be NSFW.
Clik here to view.
輝く素肌のために欠かせない栄養素といえば、なんといってもビタミンC。肌の弾力を保つコラーゲンの生成・環境的ストレスからの回復・シミの改善などに大きな効果が見られることで知られています。ビタミンCはオレンジなどの柑橘類や、ベリー類などに豊富なのでたくさん食べてインナーケアを。そしてビタミンC配合の日焼け止めや美容液なども、日ごろのケアに使ってみましょう。ビタミンC不足になりがちな方は、サプリメントで補給するとよいでしょう。
緑茶
日本人にはお馴染みの緑茶ですが、美肌効果があることでも有名です。特にこの時期注目したいのは、肌の紫外線によるダメージからの回復に特に効果的なこと。火照った肌を鎮める作用もあります。またすぐれたアンチエイジング作用としては、肌細胞を活性化するだけでなく、コラーゲン生成を促すことでシワを防ぎ、ハリのある肌に回復させる働きです。夏とはいえ、緑茶は温かい状態で飲むのがベター。緑茶の栄養素をフルにとり入れたい場合は、抹茶がおすすめです。また紫外線でダメージを受けた肌を癒す緑茶パックも普段のケアにとり入れてみて。やり方は簡単、小さじ1杯程度の緑茶をそれより多めの小麦粉と混ぜ、これをぬるま湯でといてペースト状態にして、お肌に塗っていきます。5分ほど経過して、パックが乾いてきたら、お水でよく洗い流してください(注:カチカチに乾きすぎる前に洗い流しましょう!)。キッチンにある材料でできる即席パックですが、日々続けていれば、シミやシワがすこしずつ目立たなくなってくるでしょう。
プロバイオティック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
“インナービューティー”という言葉がるように、たしかに肌の美しさは、体の内部で作られていきます。そして免疫力を上げるだけでなく、胃腸の働きを助けて体内をクリーンな状態に保つために役立つのが、プロバイオティック(乳酸菌やビフィズス菌など体によい働きをする微生物)、肌細胞の再生やダメージからの回復、そして保湿にも大きな効果があります。
プロバイオティックの豊富な食べ物と言えば……
・ヨーグルト
・チーズ
・味噌
などなど。毎日とり続けることで、インナービューティーを高めていきましょう。
ローズウォーター
Image may be NSFW.
Clik here to view.
冷房などで肌の乾燥が気になりやすくなっています。そんなときは、ローズウォーターのミストでまめに水分補給を。そのままでは水分がすぐに蒸発してしまうので、その後に軽く保湿ローションなどを塗るとより効果的です。ローズウォーターには天然の抗炎症作用があり、肌の火照りを鎮める効果もあります。またほのかに香るローズの香りも、女子としてテンションを上げてくれます。
アルガンオイル
若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEがオリーブオイルの2倍も含まれ、脂肪酸も豊富なアルガンオイル、肌を健やかに保つオイルとして人気があります。またサポニンという成分が、みずみずしいお肌を維持し、シワを予防する役割も果たしている点でも、美肌の強い味方。アルガンオイルは肌だけでなく、頭皮マッサージなどにも使うことができ、美髪のためにも効果的な有能オイルです。