Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

SNSの使い方でわかるあなたのナルシスト度

$
0
0

いまや6000万人を超えるともいわれている日本のSNS人口。SNSは友だちとのコミュニケーションをとるのにかっこうのツールですが、なかには自己愛を満たすためだけにSNSを使用しているケースも。今日はSNSの使い方でわかるナルシスト度をご紹介します。

顔面セルフィーは当たり前

ソーシャルネットワーク上にセルフィーをアップするのは当たり前だと思っている人は、ナルシスト度がかなり高めの可能性大。上目遣い&顔面アップのセルフィーの目的のほとんどは「かわいい自分アピール」の完全なる自己満足。気が利く友人はコメント欄に「かわいい!」なんて書き込んでくれるかもしれませんが、大半は「また自撮りしてる……」とあきれ顔なのが現実。

スッピン姿を後悔したことがある

お肌に自信のあるセレブリティがこぞってアップするスッピン姿。自分だって負けない! という気持ちがからスッピン姿を後悔してしまったあなた、ナルシスト度100点満点です。いつもお洒落に着飾っている憧れのセレブリティのスッピン姿公開は、多くのファンの好奇心を満たしてくれるかもしれませんが、あなたの自慢のスッピン姿は……彼氏のためだけにとっておく方が無難かも!?

旅行時はサングラスにカクテル

リア充をアピールするためにソーシャルネットワークを活用するこの時代。アピールにこだわり過ぎて、演出が過剰になっていませんか? セレブリティを意識して、海辺にサングラス&カクテルなんて、ベタな写真を投稿していたら、ナルシスト度&見栄っ張り度はかなり高め。
周囲にこうみられたいという気持ちが先走り過ぎて、ソーシャルメディア状の実生活に大きなギャップがある可能性も。ソーシャルメディア上のアップ写真の意図は案外見る相手に伝わってしまうもの。見栄もほどほどに。

投稿する頻度が高い

SNS依存症という言葉が定着しつつある現代。ソーシャルネットワークをチェックするのが日課になっている人も多いはず。ただし、自分の写真を毎日のように投稿しているとなると話は別。あるアメリカの大学の調査によると、自分の写真をソーシャルネットワークに投稿する頻度が高い人は、他人にみられたいという欲求やナルシストの傾向、自己顕示欲が強い傾向にあるのだとか。

プロフィール写真が実物とかけ離れている

写真はちょっと加工が当たり前の時代、自分の顔写真を可愛く加工するのだって簡単。とはいえ、加工写真が実際の顔とかけ離れてしまっては詐欺同然。さらに、詐欺レベルな加工写真を自分のプロフィール写真に設定しまえばもはや現実逃避したナルシスト以外のなにものでもないかも!?

上手に使えば友だちの輪が広がるソーシャルネットワークですが、使い方を一歩間違えると、友達に「単なるナルシスト」のレッテルは貼られてしまうことも。マイページを客観的に観察する力を養うことが本当の自分磨きに必要かも!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles