Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

レイニーの「英会話 恥の数だけ上手くなる」その23

$
0
0

「こういうときって英語で何て言うんだろう?」と、言えそうで言えないフレーズが沢山ある中で、前回のコラムに引き続き、今回も「咄嗟に言いたいあの英語」を一緒にやっていきましょう。今回は初めて会う方とのご挨拶や別れ際の一言、「Thank you!」だけではなく気の利いたもう一言を付け加えたい!と思った時に使えそうなフレーズを教えます。

「初めまして!」ってなんて言う?

これは多くの方が分かるフレーズのはず。”Nice to meet you.”です。以前、「まずは定型文で覚える」とお伝えしましたが、初めての方とお会いする時の定型文は”Hi! Nice to meet you. My name is REINY.”「初めまして私の名前はレイニーです。」と、自己紹介も一緒にしてしまうといいでしょう!

「元気ですか?と聞かれたらなんと答える?」

よく教科書で習うのは”I’m fine thank you. And you?”ですよね。しかし、私の経験上、”How are you?”と相手に聞いた時にこの答えが返って来た事はほとんどないくらい!実は「元気ですよ。」という答え方は沢山あるのです。”I’m great!” “I’m good!” “Fantastic!” “Awesome”これらは一部に過ぎませんが、全て「元気です」として正解な答え方なんです。初めの頃は私も驚きました。しかし、日々の生活の中で、アメリカ人が答え方を気分次第で選んでいるんだなという事も分かりより自然と感じられるようになりました。

「元気じゃない」と答えたい時はなんて言う?

“How are you?”に対しては、もう”I’m fine thank you.”しか答え方がない様な気がして、例え調子が良くなくてもそう答えた経験のある方もいるのでは?もちろん元気でない時はそれ以外で答えるべきなので「まあまあだね」ならば”I’m ok.” 「あんまり調子よくないんだよね」なら”I don’t feel well”などがあります。なので”How are you?”に対しての答え方は”I’m fine thank you.”だけではないという事も頭に入れておきましょう!

「お時間をありがとうございました。」ってなんて言う?

こういう感じになってくると”Thank you!”しか出てこなくて「うっ!」となってしまう方もおおいはず!このフレーズは本当に私自身よく質問をされ、答えると「え?こんなにシンプルなの?」と驚かれます。”Thank you for your time.”と使ってみて下さいね。ちなみに”Thank you for your ~”で「〜してくれてありがとう」になります。

「お会いできて光栄でした。」はなんて言う?

別れ際に言いたい気の利いた一言。初めてお会いした方と別れる際は”It was very nice meeting you.”と言ってみて下さいね。冒頭の”Nice to meet you.”とは意味が違うので要注意!その昔、日本語を勉強中のアメリカ人が別れ際に「初めまして!」と言って来ました。(笑)
きっとこの二つの英語のフレーズは日本語だったら同じなのかも、と思っていたんだろうな、と気付いて微笑ましくなりました。

教訓「普段自分がよく使うフレーズから覚えていく。」

日本語であっても英語であっても話す本人が同一人物な以上、会話で使いたいフレーズは同じ物が多いはず。だったら、普段から自分がよく使っている言葉やフレーズを思い出し、「こういう時に使える英語ってなんだろう」と調べてみるのはより実用的でおすすめすよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles