Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl吸い付くような肌で彼を虜に! もっちもちすべすべの美尻を手に入れる秘密 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

夏のメイク崩れにサヨナラ! 「朝のお手入れ+ひと工夫」で24時間サラ美肌!

$
0
0

朝にバッチリ時間をかけてメイクをしても日中、汗や皮脂でベトベト・ドロドロになっていませんか? 美肌のためだけでなく肌調子を崩さないためにも朝のお手入れが肝心! 朝のお手入れ一つで夕方になっても崩れしらず、24時間サラサラ美肌がキープできちゃうんです! さっそく夏の化粧崩れ地獄に陥っている皆さん、トライしてみましょう!

24時間サラ美肌を作るお手入れポイント! 【洗顔&スキンケア編】

夏におすすめな洗顔料は?

洗顔料は泡・クレイ・パウダーといろいろな種類がありますが、夏の皮脂や毛穴が気になるなら酵素パウダーやクレイ系の洗顔料が断然おすすめ。朝の洗顔でこれらでさっぱりと引き締まった肌を手に入れましょう。

冷やしパッティングで毛穴をキュッ!

夏の毛穴は開きがち。この開きが汗や皮脂をもたらし化粧崩れを起こしやすくします。毛穴の開きをおさえるためには肌表面の温度をさげることが大切! 化粧水をつけるときに下から上へ風をおこすイメージで冷やしパッティングをしてみて! 事前に化粧水を冷蔵庫などで冷やしておくと◎。

スキンケアの工程のあいだに時間をとる!

時間のない朝は、化粧水をのせたあと化粧水が乾かないうちに乳液をのせたりと、スキンケアの工程と工程のあいだに時間をおかない人も多いはず。これが日中崩れるもと。ひとつひとつの工程を丁寧に、スキンケアアイテムが浸透するまでおこなうことが、一日中美肌をキープすることにつながります。なおスキンケアすべてが終わったらメイクはすぐにのせてOKです。

24時間サラ美肌を作るお手入れポイント! 【メイク編】

BB・CCクリームで肌への負担軽減!

美容液・日焼け止め・下地・ファンデーションと何役も果たすBB・CCクリームは夏の醍醐味。重ねづけするほど崩れやすくなる夏場は一つ一つ重ねるよりも1本で完成させるのが正解!

三角ゾーン塗りでさらに崩れにくく!

BB・CCクリームを使ってさらに崩れにくくする裏ワザが三角ゾーン塗り! 両側の目の下の三角ゾーンのみにクリームを塗布し、肌との境目をスポンジでトントンとなじませます。少量使いなので長時間崩れないうえ、薄づきで見ためも素肌美アップ。仕上げはパウダリーでサラサラ美肌の完成!

崩れやすい小鼻には、硬めコンシーラーを!

化粧崩れで一番気になるのが小鼻の脇の崩れ。汗や皮脂が出やすく直すたびに化粧ノリが悪くなり崩れ地獄に……。そこで小鼻にはファンデーションではなく、硬めのコンシーラーを指でのせましょう。軽く指の腹でパッティングしてなじませれば長時間キレイ肌の完成です。

ファンデーションは手よりスポンジで塗るのが◎

夏の肌のメイクノリをアップさせ崩れにくくするには、ファンデーションは手ではなくパフやスポンジ使いがマスト。リキッドは厚みのあるスポンジでむらなく均等に、パウダリーはパフで薄くつけるとキレイです。

24時間サラ美肌を作るお手入れポイント! 【番外編】

首の後ろを冷やして美肌

朝に家を出て電車に乗るまでに汗だく、脂でぎっとり……という経験はありませんか? 「汗や皮脂が止まらない!」という方は、あらかじめ冷蔵庫にハンカチを冷やしたものを持っていき駅に着いたら冷やすのが鉄則。日中のオフィスなどでは冷やしたタオルやハンカチに保冷剤を巻いたり、冷却ミストなどで神経がたくさん通っている首の後ろを冷やして! 顔に熱がこもるのをいちはやく解消し、さわやかフェイスに元どおり! うちわなどで首の後ろをあおぐのでも◎。

まとめ

いかがでしたか? 朝のちょっとしたテクニックで一日のメイクノリが左右されるのです。「朝しっかりケアしても夕方にはボロボロ……」そんなお悩みは本日をもって解消です!

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles