好きなタイプは? ときかれたとき「優しい人」「背が高い人」と返答する人は多いですが、最近では「おもしろい人がよい!」と答える人が増えてきていますよね。とくに、笑わせ上手な人やユーモアのある人に惹かれるのは女性が多いといわれています。では、ユーモア男子の魅力とはいったいなんなのでしょうか?
一緒にいて楽しいから
ただただおしゃべりをするだけでも楽しいですが、笑えるような会話ができればなお楽しいですよね。笑うことはストレス発散にもなりますし、心の健康にもよいとされています。ちなみに自分を笑顔にしてくれる男性に魅力を感じるのは、女性特有の感性なのだそうです。不思議ですよね。
頭がよい人が多い
おもしろいことをポンッと思いつく人は、たいがい頭の回転が早いです。適応力もありますし空気を読むこともできます。TPOに合わせた振るまいができる人が多いので、「おもしろいことをいえる=おちゃらけている」と認識している女性は少ないんですね。ちょっとしたできごとも見逃さず笑いに変えたり誰かが失敗してもそれを笑いでカバーするなんて、全員ができることではありませんし単純に「すごいなぁ」と思ってしまいますよね。
テンションが高い人=おもしろい人ではない
よく飲み会で大声をあげて場を盛りあげようとする人がいますが、それはただテンションが高いだけでおもしろい人とはいえません。勢いにまかせて笑いをとろうとする人に対してむしろ女性は惹かれないですし、サーッと引いてしまう場合もあります。おもしろい人は実はひっそりと自分のまわりを盛りあげていますし、わざわざテンションを高くしなくても人が自然と寄ってきます。そういうところも、ユーモア男子の魅力のひとつですね。
男性は女性を「笑わせたい」
女性の場合は笑わせてくれる人に魅力を感じますが、男性の場合は女性の笑顔に魅力を感じる人が多いんです。結婚相手に求める項目のなかでも「笑顔を絶やさない人」というのはだいたい上位をキープしていますので、女性の笑顔は男性にとって必要不可欠といっても過言ではありません。女性の笑顔を見たいという潜在意識から、自然とユーモアあふれる男性になっているということでしょうか。ちょっと素敵なお話です。
まとめ
筆者もおもしろい男性にはとても魅力を感じますし、よくそんなに思いつくなーと感心してしまいます。ユーモアのある人と一緒にいると心が豊かになる気がしますし、なにごともポジティブに考えようという気持ちにもなるので不思議ですね。あなたが気づいていないだけで、まわりにいるユーモア男子は魅力の塊かも? 今日から目を光らせてチェックしてみてくださいね!