ワントーン明るい素肌へ! 夏に向けてのシェービングの基本の「き」!
夏になると話題になるのが脱毛! ……ですが、繊細な顔の脱毛をしている人はそう多くはありません。だったら顔の毛はどうするの?...
View Article貴重な真っ白さを見るなら今! 大改修後の「姫路城」とその周辺に行ってきた(中編)
筆者が姫路城を訪れた日(2015年4月29日)は祝日、登閣には2~3時間以上待たなければならない大混雑でした。そんなに待つぐらいなら、いろいろな角度から姫路城の姿を満喫したい! と思ったわたしは、とりあえずお堀に沿って一周することに。ちなみに……いやいや、何としても大天守に登りたい!...
View ArticleMICHIの 今日のタロット星占い☆ 【おうし座は魅力が花開く日】
6/6(土):おうし座は魅力が花開く日 長所を生かしたい日 今日は、あなたの長所を生かすと良い日です。興味のあることや好きなことに一生懸命取り組むことで、満足感やよい結果が得られるでしょう。 ラッキーカラー : ネイビー 今日の1位 魅力が花開く日...
View Article世界初⁉ おしゃれ人が選ぶ、スカーフのアクセサリー“LA NOEUD”のクリエイティブディレクターに直撃インタビュー!
こんにちは、ところてんには黒みつ派、渡辺早織(@w_saori)です。 みなさん今年の夏はどんな服を着たいですか?私が思う夏のかっこいい女性のファッションって、シンプルなTシャツに細めのデニムとパンプスをさらっと履いている感じ。気取っていないのにおしゃれで、抜け感があるのに洗練されているような。そんな女性を見るとかっこいいなぁと思います。...
View Article濃い色のサングラスは逆効果、日傘は30cm以上顔から離すとアウト!? 紫外線ケアの知られざる落とし穴6つ
1年で最も紫外線が強くなるこれからの季節。UVケアは万全にできていますか? 紫外線は老け顔の原因No.1! シミ・シワ・たるみ・くすみ・乾燥などエイジングサインの8割は紫外線が原因だといわれています。紫外線をできるだけ浴びないためには、日々のUVケアが大切です。今回は意外と知らない日焼け止めや防止、サングラスなどの正しい使い方をチェックしていきましょう! やりがち。紫外線ケアの落とし穴7つ...
View Article「身体に良いアブラ」と「悪いアブラ」、区別できてる?
アブラには「油」と「脂」の二種類の文字がありますよね。植物性のアブラは「油」、動物のアブラは「脂」と記されます。油だから身体に良い、脂だから身体に悪いといったことではなく、その質や食べる量によっても身体に良いか悪いかが分かれてきます。体内に蓄積させたくない脂肪ですが、体脂肪が増えやすいアブラと増えにくいアブラの区別ができれば、ダイエット中でもきちんと身体に良いアブラが摂取できるようになるかも。...
View Article最近、女子力低下してない? もしかして自立神経の乱れが原因かも! NG生活習慣を今すぐチェックして!
自律神経という言葉、よく耳にするけれど、どんな働きをしているのかよくわからないという方が多いのではないでしょうか? 自律神経は、心身を活発にする“交感神経”と、リラックスモードの“副交感神経”の2つがあります。そのバランスが乱れてしまうと、心や体の不調のみならず、お肌や美容面に悪影響を及ぼしてしまうことも! 今回は、そんな自律神経の乱れを引き起こす原因をご紹介します。▽ 前回はコチラ...
View Articleストレスフリーに!! リラックス法
ストレスがあると、体や心に変化があらわれ、最終的には自分の体に悪影響を及ぼします。疲れがとれない、眠れない、または起きられない、頭痛がする、常に緊張している、気分の落ち込み、不安感、憂鬱、イライラ、など、ひどいストレスに追われ、なかなかリラックスできてない! という人も多いでしょう……。体の力を抜いて、リラックスすることがストレスの緩和に繋がります!...
View Article年齢なんて関係ない!? 女子にモテる「男の色気」とは?
「色気がある人っていいよね~」「わかる~! 色っぽい男性って見ているだけでドキドキする」と、絶大な人気を誇る色気を持った男性たち。そうは言っても色気は目には見えないもの。いったいどうすれば身につくものなのかわかりませんよね。女性はいったい男性のどのようなところに、そこはかとない色気を感じるのでしょうか?そこでここでは、20代の女性に「男性に色気を感じる瞬間」についてきいてみました!...
View Article行ってはいけないデートスポット東京編(その2)
どもども。開運ナビゲーターCHAZZです。さて今回も「行ってはいけないデートスポット東京編」を続けましょう。今回はデートすると別れるスポットとして一番有名かもしれませんね。それは「井の頭公園」です。以前からネットで「井の頭公園でカップルがボートに乗ると必ず別れる」という別れジンクスが囁かれていますが、実際のところはどうなんでしょうか? カップルがボートに乗ると別れる?...
View Article自分好みのHを知る! セックスライフをもっと刺激的にするための4ステップ
セックスが面倒くさい、そもそもセックスが嫌い……。それってもしかして、真のセックスにまだ出会ってないのかも……!? 真のセックスとは、自分の好みに沿ったセックスプレイ。自分の体や好みを知ることでセックスが100倍刺激的に。今日はセックスライフをもっと刺激的にするための4ステップをご紹介します。 1.自分好みのセックスを知る...
View Article恋愛に臆病すぎる女子の困った8の特徴
周りの友たちは「絶対に彼、あなたのことが好きだと思うよ」と言われても彼からの明確な言葉がない限り絶対に信じないなんて恋愛に臆病になりすぎている女友達の話を聞き続けていると「もう勝手にすれば?」と思ってしまうのが本音ですよね。しかしそうはいっても放っておくわけにもいかず悩みのスパイラルにひたすら付き合わされてしまうという方々のみが知る、恋愛に臆病すぎる女子の困った特徴8をご紹介します。...
View Articleベスト・フレンド・フォーエバー! あなたの親友が一生ものであることが分かる10のサイン
『恋人一瞬、ダチ一生』というフレーズがあるように、俗に恋人には別れがつきものだとしても、親友に関しては一生ものといわれています。もちろん、年をとるごとに暮らす場所が変わったり趣味嗜好が変わったりして、友達はどんどん移りかわるもの。そんな中でもずっと変わらない「この子だけにはきいてもらいたいな」と思う友達っていませんか?...
View Articleえ! こんなにキレイになれるの? 「重曹」を使って驚きの美容法をとり入れよう!
「重曹」といったら「掃除」をイメージしますよね。あるいは「重曹」=「家をキレイにするアイテム」として掃除の際に愛用している方も多いでしょう。しかし重曹は家具をキレイにするだけでなく、自分自身の見た目までキレイにすることができるのです♪本日は重曹を使ってキレイが手に入る驚きの美容法をお伝えしていきます。 そもそも重曹とは?...
View Articleあぁ、うっとおしい梅雨入り間近……!! 多湿時のヘアスタイル対策
毎朝どんなに頑張ってブローをしても、ヘアアイロンをしても、外に出ればあぁウネウネ……。夕方になれば、あぁボサボサ……。ヘアスタイルにとっての魔の季節「梅雨」が、もうすぐそこまで来ています。今回はついうなずきたくなる悩みとその対策について、プロの意見をもとにしてお伝えできればと思います。今年の梅雨には、負けないっ! 梅雨のヘアスタイルあるある...
View ArticleMICHIの 今日のタロット星占い☆ 【みずがめ座は思い通りになりそうな日】
6/7(日):みずがめ座は思い通りになりそうな日 バランス感覚を大切にする日 バランス感覚が崩れがちな日です。アクセルを踏み過ぎると、失敗してしまうかもしれません。今日はちょうどいいタイミングを見計らい、ほどほどのところでストップするといった気持ちを持つと良いでしょう。 ラッキーカラー : ブルー 誤解がうまれやすい日...
View Article夜飲みとはわけが違う! 昼間飲みの楽しいあるある6
飲みに行くとなるとやはり夜が多くなりますよね。でも週末の昼間からお酒を飲むと夜には感じることのできないまた違った楽しさがあるってご存知でしたか? 特に外で飲むのが最高のこの季節、週末には友達を誘って昼飲みを楽しんでみてはどうでしょう。本日はそんな昼間飲みの楽しいあるある6をご紹介します。それではスタート! カッコつける必要がない...
View Article夏直前でダイエットも大詰め! 1ヵ月でセルライト太りを脱出しよう!
いよいよ腕出し・脚出しの夏本番まで残すところあと1ヵ月といったところでしょうか。ダイエット宣言するもなかなか進まない人の特徴は「セルライト太り」。ボコボコした見た目も悪い上、痩せにくいといった魔のスパイラルに陥っていませんか? でも大丈夫、6月は梅雨に入り雨の日も多くなり肌の露出も少なくなるのが幸い!そんな6月中を狙ってセルライトに集中アタックして美ボディを目指していきましょう!...
View Articleこっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断
人の性格は簡単にはわからないもの。とはいえ、血液型や星座占いがあるようにある程度傾向が見られたりはするものです。「そんなのアテにならないよ」なんて声もありますが、心理テストのように診断チェックして盛り上がるだけでも楽しいと思いませんか?そこでここでは、初対面の人の「手」を見てわかる簡単な性格診断をご紹介します! 気になる彼の手をこっそりチェックするもよし、実際に話しながら盛り上がるのもよし!...
View Article